2024/11/20 20:09
ビルダーの使用楽器はエレキギター。そしてスタッフの私は、なぜかアルトサックスを練習中です。ビルダーは、折に触れサックスという楽器の優位性を語るので、今日は🎷サックスと🎸エレキギターという全くジャン...
2024/11/19 16:27
早いもので、今週末は毎月恒例のBlackberry JAMセッション宮脇俊郎氏 をホストに迎えて開催する楽しいセッションです🎸初心者から上級者まで、ジャンルを問わずご参加大歓迎ですが、今回はこのセッションに...
2024/11/18 16:45
朝の工房は寒い。差し込む朝日の中に凛とした空気が張りつめて、背筋がぴんと伸びるような気がします✨この10年余りビルダーの横で見ていただけですが、エフェクターというこの小さな機械が出来上がるまでの過程...
2024/11/17 16:33
ろくにギターも弾けないのに、ギター教室なんて開いちゃダメだよ❗知識も経験も無いのにお金を貰って教えるって、詐欺同然だよ😤以前、「小遣い稼ぎにギターを教えているんですよ」と、得意そうに言っている方が...
2024/11/15 20:21
昨日、大量の新しいケースが到着しました❗それを仕事場の片隅に積み上げて、本日のビルダーの仕事開始です。先ずはケースの穴開けから👍印通りセンターポンチで付けた凹みにドリル刃を当てて、ゆっくりと穴を開...
2024/11/10 12:28
Xで、「もっと売れないとダメだなー」と呟いていたエフェクタービルダーさんがいらっしゃいました。エフェクターはかなり良い感じに作れているし、デザインの面でも自分の理想とするものになっているけれど、でも...
2024/11/08 20:13
最近の楽器類の値上げに驚いています😵💫大手メーカーのギターやベースだけでなく、サックスのような管楽器までも。それに伴い、中古楽器の買い取り価格も驚くほどアップしています。かの幻のエフェクターは、以...
2024/11/07 17:21
休憩時間に、Greg HoweのYouTubeを観てます!🥰ヨーロッパツアーのライブみたいですね。10年以上前、モーションブルーで初めて彼の生のギターを聴いて、言葉にならないほど感動した記憶が蘇ります。Introspection...
2024/11/04 16:07
最近、Blackberry JAM主催の月末セッションにペダルボードを持込む方が目につきます。ベストな音作りでセッションに臨みたいという気持ちは分かるのですが…セッションのステージは、狭い上に人が入れ替わり出たり...
2024/11/01 23:18
10月のBlackberry JAMセッションでの出来事です。その日は、うちのセッションに初参加だというvocalの先生と生徒さんが参加されました。うち主催のこのセッションは、ジャンル無しで初心者の方も気軽に参加できる...
2024/10/31 20:16
◯◯トーンオーディオさんの新作Fuzzペダルの紹介動画を拝見しました。うちの工房でもHoneyberry等のアンプ寄りなFuzz系ペダルを製作してきましたが、悲しいかな、私にはいまいちファズの音がわかりません。distort...
2024/10/30 18:06
遅ればせながら、YouTubeで拝見しました!◯◯トーンさんの、エフェクターボードの解説動画🎶このメーカーさんのペダル、筐体のデザインがめっちゃカッコいいんですよ😃今回のボードにも、新作に混じって存在感のあ...
2024/10/29 21:20
今年のペダルサミットも無事に終わりました。新作のペダルを掲げてご参加されたビルダーの皆様、お疲れ様でした。さて、最近YouTubeの動画を観るにつけ、思う事があります。🎃本当のペダルの音を聞きたい!新作ペ...
2024/07/31 18:53
https://x.com/JAMblackberry/status/1809877815019598335お疲れ様です!「安かろう悪かろう」が苦手なビルダーの那須です!さて、18発目は前回に引き続きWild Blueberry Marigoldです!今回はローゲインペダルの...
2024/07/29 20:58
https://x.com/JAMblackberry/status/1808042533437726812お疲れ様です!ビルダーの那須でございます!今回のペダルは出来た経緯がちょっと特殊です。そんな特殊な経緯で出来た17発目はWild Blueberry Marigoldで...