2025/01/16 18:35

昨日、デザインの打ち合わせにY製作所さんへお邪魔いたしました。
電話やメールのやり取りはあったものの、
お会いするのは初めてです。
いつもこちらの疑問に丁寧に答えてくださり、
メールの対応が非常に早いY社長。
送った図面の極僅かな違いも見逃さず、
しっかりと確認してくださいます。
この会社に加工をお願いしたいと思える、
大変信頼のおける社長さん!😊
昨年から製品の写真を会社のサイトで見たり、
サンプルを送っていただいたりしていたのですが、
細かいところがもうひとつはっきり認識出来ず、デザインを決めかねていました。
そんな時、
「よろしかったら打ち合わせにいらっしゃいませんか?」
と言っていただき、
お言葉に甘えることにしたのです。
✨今回お願いするのは新作ペダルのプレート✨
エフェクター工房が
ペダルの音と性能に拘り抜くのは当然ですが、
ペダルの音と性能に拘り抜くのは当然ですが、
そのクオリティに負けない見た目の美しさに、
とことん拘るのも当たり前のことです。
・プレートの素材
・加工方法
・彫り込む深さ
・ロゴと文字の色
たったその4点を変えるのだけなのだれど、
素材が変わるだけで
高級感が増し、
加工方法を変えるだけで
存在感が変化します。
文字を彫り込む深さで
微妙に色が違ってくるし、
文字のフォントと大きさで
大きく印象が変わって見えます。
文字に色を入れた方が見やすくなるけれど、
何となく野暮ったい…
彫ったままだと、
スタイリッシュで自分好みではあるが、
使い易さはどうだろうか…
毎回、新作を出す度に迷うところです😟
こちらが迷っていることを察してか、
社長が箱一杯のサンプルを持ってきてくださいました。
上から順に見て、比べて…
そして
見つけました!✨✨
自分のイメージ通りのエッチングサンプル。
そう、この感じなの!!✨
とってもステキ!✨
もう、目が釘付けです!
見た瞬間、材料費や加工費が高いことなんて
頭から飛んでっちゃって(苦笑)
Y社長に、試作をお願いして来ちゃいました😅
今月末にはできるとのこと。
思い通りの試作品ができれば、
新作発表ももうすぐです😊
期待していてくださいね!💕